忍者ブログ
ADMIN / ENTRY
2025
07
<<  >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ツールってなんだろう
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
New Entry
2010/02/27 ---- Feb
2010/01/07 ---- だばだーだばだー
2010/01/05 ---- 1月です
2010/01/05 ---- 明けた
2009/12/29 ---- 月末!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月曜日はやつを叩き起こしてお気に入りの飲み屋で飲み、
バイト先へ行き、お花をもらい、楽しい撮影会をし、
シフト会議をし、尾道ラーメンでお腹いっぱいになり、
火曜日はイチゲンに行き代筆失敗しまくり、
電話してそっこーアンジェラで髪切ってもらい、
そのまま3ゲン行っておめでとー言ってもらい、
5ゲン行って来週テストなことを知り、
家帰ってそのまま寝、
彼氏に叩き起こされまたお気に入りの飲み屋で飲み、
水曜日は授業にも行かずひたすら寝、
夜はONKO班打ち上げで指輪をもらい、
二次会でまたお気に入りの飲み屋で飲み、
友達宅でひたすら彼女の話を聞き(彼女は幸せな女性である)、
また木曜は3ゲンだけ行って食堂でだらだらして
家帰ったらまた寝、
金曜は午前中家から出れず、
午後は楽しい実験&ドクターマリオをし、
そのままバイトに行き(ケーワイやでー)、
そんで今に至ります。

べんきょーせな!
PR
そして日曜日、行ってきますをしてなつかしの地元駅へ。
電車が来たので乗ろうとする、が、そこで気づく。

携帯忘れた!!

届けてもらい次の電車に乗り込みました。
ここは実家だから取りに帰れないうえこっちからは連絡できないしどうしよもない。
日本橋で降りることにしてなつかしのドトールへ。
改札出るのにエスカレーターを上って、ここでまたノスタルジーを感じる。
なんばウォークに入って、なつかしのお店の数々にまたもノスタルジー。
英國屋、パステル、古譚ラーメン、、、
関西もいいかもとかね。

ドトール出て下のトイレで最終メイク&シャツ入れ&エリ出しして、いざ出陣!
谷町9丁目で乗り換えの時点でスーツ姿の女の子がちらほら。
みんなきれいでピシっとしてんの。
いいな~。

流れに乗って行ってみると、到着時間は私に珍しく集合10分前だったのに既に長!蛇の列!!
世のなかのシューカツ生、とやらをしかと見届けてきました。
肝心のお話はほんとうにおもしろいものばかりでした。

あの人たちの後輩になりたい!GKのオープンキャンパスに行ったときの
ドキドキとワクワクではちきれそーな感じをめっちゃ思い出しました。
ああ、あの人たちの輪に入りたい!って心底思いました。
とりあえず技術ブースでお話を聞いたあの人はめっちゃおもろそうな人だった。
○つかさんだって 笑

ふくちょー室には時間の都合で入れず、そっこー東梅田へ。
結構時間の余裕があったがひたすら迷いまくって
バスターミナルをようやく見つけたときには私の名前が放送で連呼されていました。
マジで、これやから、梅田キライやねん!!!笑

そっからはもう夢の時間♪
3時間フリーターイムで有馬温泉まんきつしてきましたー!
サウナにも初めてちゃんと長時間入れたし、寝湯が超きもちよくてよかった!
汗もいっぱいかいたし。欲をいえば露天風呂があればなおグッドでした。
三宮に行きマクドで今年初グラコロを食し、さぁバスターミナルへ、と思ったら

ここ集合場所ちゃう!!

気づいたときマジ焦りました。
携帯電話の電池も1~2個。ひぃぃぃ
なんとか検索して場所を確認し、そこへ向かうが明らかに暗くてあやしい。
でもなんか観光バスステーションて書いてあるのを発見して、覗いてみると
カラフルなウィンドブレーカーを着たきれいなおねーさんが
「九州行きバスですか~?」と爽やかに話しかけてくれたのでとっても安心できました。
待合室(野外 笑)もよく見たら若い女の子もひとりで座ってるし。よかった~。

そんで到着したバスも今までのが何やったかと思うくらい広くて快適!!
たぶん最高ランクやな!
やっぱり何回も起きてしまってそのたびに肩こってたけど。笑


この土日あまりに非日常に過ごしてしまったため今日が「普通の月曜日」だと認識できません。
あーほんまにバカンスやったなぁ。
お父さんのいい顔も見れたし、ちょっとくらいむりしてでもここで帰ってよかった!
そうそう、おばあちゃんにお小遣いをもらったから、大事に使おう。
行ってみたら父もいました。

な~んや~、なかよし~。


お父さんはお母さんとふたりだと、照れがなくて笑顔が多いです。
うん、いい夫婦ですねー。

11時ごろ京都駅に着いて、コインロッカーを探し回るがどこもひとつも(!)
空いておらず、紅葉シーズン・京都・土曜日のおそろしさを体感する。
もう荷物もってそのまま嵯峨野線?へ。
嵐山で降りても人があほみたいに多い。
前回行きそびれた渡月橋に行きたかったんだけど、そこまでおぉー!とはいかず。。。

母と合流することにして、京福電車に乗り、市バスに乗り、地下鉄に乗り、
ようやく蹴上にたどり着いて南禅寺へ。
ここはめっちゃすごかった!!
ピークちょい過ぎぐらいで、全体的に見たらほんまにいろんな色があって、
一本めちゃくちゃ輝いてる燃えさかるような紅葉がありました。
うーん、やっぱりいいですね~。

永観堂もチラ見。嵐山ほどでは全然ないが人多いですね。
ギャルとギャル男みたいなカップルも。紅葉見るんやーみたいな。
そして京都駅に戻り特急電車でまっすぐおうちへ。
実家時間はやはり早い!!

お父さんが取って置きのお肉を下ろしてくれ、すきやき♪
ついてた割り下を、初めて使ってすき焼きしました。
いいお肉はやはりうまい!お腹いっぱいで死にそうになる。

実家にいると21時過ぎるともう寝るためにいろいろしやな、て気分になって不思議です。
しかしやはり実家でもこたつの威力は半端なかった…。
次の日のデータ出力をいろいろしてあったまるためだけの風呂に入って土曜終了。

土日を使って小旅行…というか実家に帰ってきました。

金曜日にアルバイトがあったためそのまま寝ずで出発。
もうすぐスカイメイト割引が使えなくなることに気づき急遽飛行機を使うことに!

なんとか手続きをして、搭乗口へ向かうエスカレーターの横、
ぱーっと広がるガラスの向こうにもやーんと広がる赤色。
もうどきどきはクライマックスです。笑
登場口を通過したときリアルに涙目でしたもの 笑

もう、なんで今まで飛行機乗ってこなかったんだろう?って感じです。
CAさんたちはかっこいいし、空はきれいだし、みんな落ち着いてるし!
あの新幹線の、何をしててもいい空白の2時間半も捨てがたいのだけど。

もう今すぐにでも博多駅から地下鉄に乗り換えて改札を出て、
ぱーっとどっかへ飛んじゃいたい!!

ぐらいです!!!

わくわくわくわくしました。はげるかと思った。
飛行機だったら、関空で降りるやつに乗っちゃえば
りんくうプレミアムアウトレットに寄り道する正当っぽい言い訳が成立するんだよ!!
でもそれももうこれでおしまい!

ひさしぶり。

学祭、おありました。おわりました。



特筆事項

彼氏が見に来てくれて嬉しかった
彼氏が終わったあとメールくれたのも嬉しかった

片付けにはやはり勇気がなくて行けなかった、ブース機材めんどくさかっただろうな、ごめんなさい

火祭りではいろんなひとに会えてとっても嬉しかった
SBとハグしたのがいちばんグッと来ました
お互いに目を見て対峙できるすばらしい空間でいろんなひととハグしました

途中なんか知らないけど後輩たちに告白の練習台にされた 笑
きっと話しやすい女の先輩のひとりになれてるかと思うと嬉しいけどやはり複雑 笑

班頭や元班頭さんに褒められたら、
酔っぱらって感極まってる私はもう自分では涙が止められなかった
ほんと今でもあれは何の涙なのかよくわからん

終わった直後はみんなの感動に心からはついていけなくて、
なんとなく冷めた気持ちだったけど
火祭りはやっぱりダメだなー自分と向き合ってしまうから。
きっと何だかんだでもやってよかったって思ってるのが自分の本音なんだろうな、全然気づかないけど

でも、たぶん、打ち上げに行く勇気も出ないと思う 笑
部署ごとのやつだったらなんとか行けるかなー
そう、一対一なら大丈夫なの、でも衣装班の後輩とか全然知らなくて怖いの!笑
かわいい子多いからほんとは仲良くなりたいんだけどなー
プロフィール
ハンドルネーム: のる
のるのついったー
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
最新TB
最新記事
Feb
(02/27)
(01/07)
(01/05)
(01/05)
(12/29)
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © どうぞご自由に All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]